【11/22(土)までの期間限定】
6つのセットがついてくるチャンス!
しかも、おのころ心平の1ヶ月間サポート付き!


もしあなたが自然に適正体重に近づき、
健康なカラダを手にしたいと切実に思うなら...
(あなたの美しさが最も際立つカラダです)。
そして、短期間で急激に痩せるといった、デタラメの
ダイエット方法にうんざりしているなら...。
このお手紙はきっとあなたの役に立つことでしょう。
世の中には、たくさんのダイエットが溢れています。そして、それぞれのダイエットには、良いところ悪いところがあります。例えば、、
糖質制限ダイエット
良いところ
- 血糖のコントロールを直接できるので、短期間で効果が出やすい。
- 糖質を含まない食事であれば、我慢しなくてOK。
悪いところ
- 低血糖になると、動機や震えが出たり、最悪の場合、気を失うこともある。
- エネルギーである糖が不足し、ケトン血症になることもある。
- 医学的に意見が分かれており、安全と言い切れない。
運動ダイエット
良いところ
- 程よく筋肉がつき、引き締まったカラダを手に入れられる。
- さまざまな病気のリスクを下げることができる。
悪いところ
- 週に何度か、まとまった時間を取らないといけない。
- 40代以上で、体力に自信がない人にはハードルが高い。
スムージーやプロテインといった置き換えダイエット
良いところ
- 置き換えるだけなので、お手軽。
- 美味しいものもあり、食べたり飲んだりするのが辛くない。
悪いところ
- 続ける以上、お金がかかってしまうので、金銭的に余裕がある人じゃないと続かない。
- 低カロリー製品には甘味料がたっぷり入っている。中でもアスパルテームなどは、がんやうつ病になるリスクを高めると言われている。
酵素ドリンクダイエット
良いところ
- 飲むだけなので、お手軽。
- ビタミンや食物繊維など、豊富な栄養をとることができる。
悪いところ
- 500mlで10,000円を超えるものがあるなど、他と比べ、高価で手が出しにくい。
- 酵素は加熱殺菌や胃酸、消化で能力を失うと言われており、効果が不明。
- そもそもドリンクに酵素が含まれていなかったりする。
などなど。たくさん種類がありますね。ただ、気をつけなければならないのは、「誰にでも合うダイエット」は存在しないということです。どんなダイエットにも良いところと悪いところがあります。良いところばかりに気を取られ、あなたに合っていないダイエットを選んでも、、結局つづけられずに、リバウンドを繰り返すことになってしまうのです。
もし、今あなたがダイエットに興味があって、どんなダイエットをやろうか悩んでいるとしたら、良いところ、悪いところを比較して「あなたに合うかどうか」を軸に考えると、失敗のリスクはガクッと下がりますよ。
せっかくなので、ここまで紹介したダイエットがあなたに合うかどうか、簡単なチェックをしてみましょう。もし、あなたが、、
- 体力に自信があり、無理なく運動を続けられる
- 栄養やカロリーを細かく計算して、毎日の料理を作れる
- これから1年、5年、10年と、置き換えダイエットを続ける自信とお金がある
- 分子生物学的に効果が”疑わしい”としても、高いお金を出して酵素ドリンクを飲みたい
- リバウンドの可能性が高いとしても、短期間で急激に成果を出したい
上のチェックに1つでも当てはまるとしたら、すでに紹介したダイエットはあなたにぴったりのダイエットです。でも、上のチェックに1個も当てはまらず、
- 体力に自信がないので、無理なく続けられるダイエットがいい
- 食事は自分の好きなものを食べて楽しみたい
- 危険な化学添加物はできるだけカラダに入れたくない
- できることならサプリなど人工的なものに頼らず、健康になりたい
- ゆっくりでいいから確実に適正体重に近づけたい
に1つでも当てはまるとしたら、ココロとカラダをつなぐカウンセラー・おのころ心平が考案した「クリエイティブ・ダイエット」は、あなたにぴったりのダイエットです。
逆に、「カラダに負担をかけても良い。なんでも良いから短期間で急激に痩せたい。」という方には、まったくオススメできないダイエットです。ゆっくりと確実に、無理なく適正体重に近づけていきたいという方だけ、続きを読んでくださいね。
ダイエットを成功に導く、第1の原則
「9割以上のダイエットが根本的に間違っている」という事実を知ってください。
ほとんどのダイエットは、「痩せる」ことを目的としています。でも、ダイエットという言葉には本来、「痩せる」という意味はありません。つまり、9割以上のダイエットは根本的に間違っているということになります...。
ダイエットの語源は、古代ギリシャ語の「diata」。もともと「日常」や「生活様式」を表す言葉です。つまり、毎日を正しく過ごし、健康でいること。その結果、適正体重に落ち着くというのがダイエットの本当の意味です。それがいつしか、「痩せる」という間違った方向にねじ曲げられ、、今に至っています。
その結果、何が起こったかというと、、「太ったカラダは敵。」という悲しい考え方が蔓延してしまいました。
ダイエットを本当に成功させたいなら、「痩せる」ことを目的とせず、「健康に生きる」ことを目的とするのが一番だ、とおのころ心平は言います。
「クリエイティブ・ダイエット」は、言い換えれば、あなたのココロとカラダの力をフル活用して、ゆっくりと確実に、無理せず自然に、健康になるための「知恵」です。その結果、あなたが一番健康でいられる「適正体重」に落ち着くんです。ちなみに、適正体重に落ち着くということは、あなたが一番輝いて見える体型に落ち着くということです。(無理に痩せて、頬がこけ、貧相に見えるなんてことは起こりません。)
おのころ心平自身も、クリエイティブ・ダイエットで12kg痩せています。
(しかも、いまだリバウンドなし。)
おのころ心平自身、このクリエイティブ・ダイエットで効果を実感しています。(もちろん、今でも続けており、リバウンドはまったくないとのことです。)
おのころ心平は現在54歳で、体重は59.5kg。BMIは21、健康そのものです。しかし、21年前は、今より12kgも太っており、年齢の割に老けて見られていたそうです。そんなおのころ心平が今のような健康的な体型を手にできたのは、「クリエイティブ・ダイエット」のおかげ。33歳から始め、1年間で12kgも落とすことに成功しています。
おのころ心平は、執筆活動、セミナー、講座制作と多忙の身で、運動をする暇などありません。それでも、21年間体重を維持できているというのは、「クリエイティブ・ダイエット」が日常に落とし込める、本当の意味での”ダイエット”だからでしょう。
あなたのカラダを蝕むダイエット
肝臓のフォアグラ化とは・・・
急激なダイエットは、肝臓がんを引き起こす?!(参考:NHK人気番組「ガッテン!」)
突然ですが、あなたはフォアグラの生産方法を知っていますか?
...とフォアグラの生産が残酷ということを伝えたいわけではなく、肝臓をフォアグラ化(脂肪沈着)するには、もう1つ手段があるということをお伝えしたかったんです。
急激なダイエット(糖質制限、激しい運動+食事制限など)で、栄養が足りなくなると、カラダは飢餓状態と判断し、脂肪細胞や筋肉からエネルギーを放出します。このおかげで、体重が減るわけです。
肝臓がフォアグラ化すると、次第に肝臓が硬くなり始め(肝硬変)、最終的に肝臓がんになってしまう可能性があります。もちろん、これは極端な例ですが、急激なダイエットがどれだけカラダに悪影響を与えるか、おわかりいただけたでしょうか。
ココロとカラダを大事にしながら、
健康になる最短ルート
きっと、あなたはここまで聞いて、「急激に痩せるのも、問題があるんだ......」「やっぱり、ゆっくりと適正体重に近づいた方がいいのかな......」と感じていることでしょう。そしてそれは、あなたが「痩せるのではなく、健康になること」をゴールに定めようとしている証拠です。
そんなあなたの願いを叶えてくれるのが、おのころ心平の「クリエイティブ・ダイエット」です。
ココロとカラダの専門家おのころ心平が映像講座を通じてサポートします。何事も、プロに学ぶのが一番の近道です。
では、そのおのころ心平とは何者か、、
講師のご紹介
おのころ 心平
一般社団法人マッピングセラピー協会代表理事。ココロとカラダをつなぐカウンセラー。
頑張る必要はまったくありません。あなたのペースで
無理なく、ゆっくりと行うことができます。
「クリエイティブ・ダイエット」は映像講座です。(専用の会員サイトにて提供 ※DVDではありません)
「一人では続けられるか不安」
というあなたのために
特別プログラムをご用意しました!
映像講座は、好きなペースで実践できるのがいいところ。
1週目:理想の体型になるための「イメージの力」
ダイエットを始めて1週間。スタートの1週間はやる気に満ちているので、食事もゆっくりするなど忠実に実行できるもの。でもその一方で、頑張った分だけ「元に戻ろう」とする反動が大きくなるタイミングでもあります。この反動を乗り切るために必要な「イメージの力」。おのころ心平からあなたへの最初のメッセージとともにご覧ください。
2週目:ダイエット実践中のジレンマ解消法
ダイエットをはじめて2週間。心理的にも壁を乗り越える時期にさしかかっているのではないでしょうか。ダイエット中のランチや、つい食べ過ぎてしまったときの罪悪感との付き合い方、不規則な仕事で思うような時間に食事がとれないジレンマなど。。同時期にダイエットをスタートしたスタッフの悩みにおのころ心平が答えるQ&Aをお届けします!きっとあなたのジレンマ解消にも役立つはずです。
3週目:目標達成への分岐点
これまでじっくり実践してきて、体が変わってきた実感をもってる人はあと一息。最後の1週間も自分の内在智に従って過ごしましょう。でも、この3週間、行きつ戻りつ一進一退で過ごしてきたなら、ここでちょっと仕切り直し。クリエイティブダイエットは必ず4週間でやりとげる!というものではありません。そんなあなたにおのころ心平が励ましのメッセージを送ります!
4週目:これからも続けていくあなたのために
4週間の集中ダイエットが終わりました。あなたの体や心はどんな風に変化したでしょうか?変化した人も、しなかった人も、この4週間の取り組みの中で、何かしらの気づきがあったと思います。同じく4週間取り組んできたスタッフとともにこの4週間を振り返ってみましょう!
ビューティーフード研究家 室谷真由美
特別対談動画「美味しく痩せる究極の食事」も!
食べたら太る!いいえ、ビューティーフードは太れないのです。
食べても太らない食事、、、そんな嘘のような食事あるの?そう思われるでしょう。
このビューティーフードの最大の特徴は、あなたも一度は聞いたことのある「ヴィーガン」「マクロビオティック」「ローフード」の良いところを最大限に取り入れた美味しく健康に美しく痩せるためのものです。
そして今回の特別セット、ビューティーフード研究家 室谷真由美による「太らない食事」とはなにか?を、おのころ心平と共に対談形式にて解説しています。
さらに!3つの「ビューティーフード」特別レシピと解説動画も大公開。この3つのレシピがなぜダイエットに有効なのか?そのメカニズムを説明しています。
この講座で何が得られるか?
では、ココロとカラダの専門家である統合医療家おのころ心平が作った「クリエイティブ・ダイエット」で何が得られるかというと、、
- 栄養をムダに吸収してしまう人の特徴とその改善法
- なぜ脂肪がつく?カラダの部位別、裏に隠れた心理とは
- ココロの磁力で脂肪細胞をコントロールする方法
- 自己肯定感を上げるシンプルな方法
- チャクラにヒントあり。内側から健康になるには。
- 内臓に負担をかけない食事の仕方
- なぜ消化システムを整えると、自然に適正体重に近くのか
- 最終的にたどり着くダイエットはコレ。『食べる瞑想法』とは
- 生まれた季節による体質の違い。あなたに合ったリズムとは
- 無理な食事制限をする必要はまったくナシ。成功の鍵は、”食欲のコントロール”
- 体力が衰えて運動が辛くなっても、無理なく続けられるダイエット法
- 9割以上のダイエットが根本的に間違っているワケ
- 内側から幸福感が湧き出てくる体質の作り方
- 呼吸に隠された意味
- カラダはココロの映し鏡。少しずつココロをクリエイトし、健康なカラダを作り上げるには。
- "ダイエット閾値"を身につけ、適正体重を維持する方法
忘れないでください。一番大切なのは、、
このように、たくさんのことが得られる「クリエイティブ・ダイエット」ですが、一番大切なことを忘れないでください。すでにお伝えしたことですが、これが一番重要なことです。この原則をなくして、成功はないと思ってください。
ダイエットを成功に導く、第1の原則。それは、ココロとカラダを味方と捉え、あなたの内側から変わっていくマインドを持つことです。それこそが「クリエイティブ」ダイエットのコンセプトです。
「クリエイティブ・ダイエット」を実践するあなたには、ご自身のココロとカラダを否定せずに毎日を過ごして欲しいと願っています。
「クリエイティブ・ダイエット」の内容は?
最後に、「クリエイティブ・ダイエット」の章立てをお伝えします。プロローグを含め、全5章立てです。

プロローグ
クリエイティブ・ダイエットへようこそ
- これから学ぶ内容【目次】
- 健康になることで無理なく痩せる
- ダイエットの本当の意味
- ダイエットは日常心理学
- ココロは磁力である
- 脂肪細胞の新陳代謝
- 自分の体重を正確に知ろう
- 低糖質ダイエットは効果的?
- 重要なのは、消化システム
- あなたはどう生きたい?
PART1
食べる瞑想法〜消化システムを健康にする脳の整え方
- 消化管をイメージすることからすべては始まる
- あなたは知ってる?1日に出る消化液の量ー食べるだけが食事じゃない。食行動を考察する
- 食欲と恋愛、なぜ女性は恋愛すると食欲に変化が出る?
- 食べ方の順番と正しい唾液の出し方
- 満腹感を与えてくれる夢の物質レプチンとは?
- 食べる瞑想こそ、ダイエットの中心
PART2
季節を味方につける技術〜季節生まれの体質別のダイエット能力開発
- 臓器に対応する季節配当、東洋医学の観点から
- 春生まれのダイエット
- 夏生まれのダイエット
- 秋生まれのダイエット
- 冬生まれのダイエット
- 土用生まれのダイエット
PART3
カラダとココロを温める生活習慣
- 脂肪の正体
- 二の腕に脂肪がつく理由
- お尻・太ももに脂肪がつく理由
- ふくらはぎに脂肪がつく理由
- お腹と背中に脂肪がつく理由
- 臓器に対応する1日の時間配当、生活を見直す
- 内側から幸せが溢れ出る体質を作る
- 呼吸に隠された意味とダイエット
- これが基本。正しい食べ方のルール
PART4
無理なく自然に痩せるココロの作り方
- カラダ想像力の考察
- 惹きつけの法則
- ココロは磁力である
- ダイエットの閾値?
- チャクラ配当で考える日常
- 自分の幸せに責任を持つこと、それがクリエイティブ・ダイエット
「本当に健康に適正体重に近づけるの?
効果が出なかったらどうしよう...」
安心してください。
万が一効果が出なかった場合は返金します。
お申込みから6か月のダイエット応援保証付。
ここまで紹介してきた「クリエイティブ・ダイエット」ですが、正直なところ「本当に効果あるのかなぁ?」と疑っているかと思います。
では、もし万が一、効果が実感できなかったら?
安心してください。その時は、返金させていただきます。(解約理由によって、返金をお断りすることはございません)
保証期間が1か月ですと、短期間で成果を出そうとしてリバウンドしてしまう可能性が高くなってしまいます。しかし、たっぷり6か月間の保証があるので、あなたは安心してゆっくりと実践することができます。無理せず焦らず、日常をゆっくりと変えていくのが「クリエイティブ・ダイエット」ですからね。おのころ心平とともに、あなたの健康を全力でサポートします。
11月22日(土)までの6日間限定
「クリエイティブ・ダイエット」を特別価格でゲット!
ここまで、読んでくださったあなたは、「クリエイティブ・ダイエット」の値段がどのくらいか気になっていることでしょう。
また、もっとお手軽な置き換えダイエット、グリーンスムージーはどうでしょう。調べた限り、かなりリーズナブルなもので、一杯あたり約60円が妥当です。1日1杯で我慢できる人は少ないでしょうから、2杯飲むと仮定します。それを一ヶ月続けると、60円×2杯×31日=約3,721円かかることになります。
どうでしょうか?どちらも、これからずっと続けていくとなると、現実的ではないことに気がつきますよね。(そして結構な額がかかってしまいます)
それに対し、「クリエイティブ・ダイエット」は一度ご購入いただければ、追加で費用がかかってしまうことは一切ありません。講座の中で、一生役に立つ知恵を学ぶことができるので、他にダイエット教材、ダイエット食材を買う必要もありません。「クリエイティブ・ダイエット」で学んだ知恵とあなたのココロ、カラダさえあれば、いつでも実践可能です。
そんな「クリエイティブ・ダイエット」の弊社HP通常販売価格は、パーソナルジムの348,000円よりも、グリーンスムージー3年分の131,400円よりもお得な38,280円(税込)なのですが、、
ちょっと待った!
さらに特別セットをお付けいたします
ココロとカラダのしくみをしっかり理解しながら理想の体型づくりに取り組もうと決意してくださったあなたには、もうひとつ特別なオファーを用意することにしました。
実は、この「クリエイティブ・ダイエット」。過去に販売していた講座のリニューアル版。もとの講座とは、内容も一新して制作し直しました。昔より映像制作レベルが上がったので、より学習しやすい映像にするためリニューアルしたのです。
ですから、もとの講座の内容が悪いというわけではありません。32,780円(税込)で販売していたぐらい、充実した内容の講座です。いくらリニューアルしたからといって、お蔵入りにするのももったいないぐらい・・・
ということで、思いきってリニューアル前の「クリエイティブ・ダイエット」もセットでお付けすることにしました。それで、価格はどうなるかというと、、大丈夫です。そのままの特別割引価格、27,280円(税込)でのご提供となります。
いかがでしょうか? 32,780円(税込)で販売していたリニューアル前の講座もセットでお付けして、27,280円(税込)。とてつもなくお得な機会であることがお分りいただけましたでしょうか?
あくまで、この「クリエイティブ・ダイエット」は「ゆっくりと確実に、健康になりながら適正体重に近づく方法」として大変価値があり、その価値に見合う価格で世に届けたいと思っています。ココロとカラダの専門家、おのころ心平の希少な知識を学ぶことができるのですから、この考えはあなたにもわかっていただけると思います。
さらに!
統合医療家おのころ心平が開発した、
おのころ式ダイエット痩せやすいボディを作る
3つの実践テクニックプログラムもついてきます!
このプログラムは、ダイエットで最も恐ろしいリバウンドを防止するために作られたプログラムで、おのころ心平が解説したものを映像とポイントをまとめたものです。
この講座の特徴である「食べる瞑想」を具体的に解説していますので、より理解を深めることができ、クリエイティブ・ダイエットを効果的に行うことができるようになります。
そのほかにも、「肛門の締めかた」や「カラダにあった月のエクササイズ」も収録しているので、このクリエイティブ・ダイエットを最大限に活用できるようになります。
まだまだあります!
断捨離®やましたひでこ×おのころ心平の特別対談、
「ココロもカラダも美しくなる食の習慣」も!
そして、おのころ心平の特別講義
「冷え取りプログラム」
もセットにいたします!
決断するなら、今しかありません。
今、あなたには2つの選択肢があります。
1つは、このままこのお手紙の内容を忘れ、何事もなかったかのように毎日を過ごしていく道。
もう1つは、ここで「クリエイティブ・ダイエット」を特別価格で手に入れ、「ゆっくりと確実に、健康になりながら適正体重に近づく」日々を送る道です。
さて、、あなたは、どちらの道を選びますか? もし、後者を選ぶ場合、このまま下の申し込みボタンから「クリエイティブ・ダイエット」を特別価格で手に入れてください。特別価格 + 6つのセット付き で手に入るのは、11月22日(土)までです。
「クリエイティブ・ダイエット」
リニューアル前「クリエイティブ・ダイエット」その他5つのプログラムもセットで、、
特別価格 27,280円(税込)
※11月22日(土)まで

※本キャンペーン価格は、初回購入の場合のみ適用となります。
2回目以降のご購入の場合は弊社HP通常販売価格となります。
PS:
お伝えすることがいっぱいありましたね。ここで、もう一度、「クリエイティブ・ダイエット」で得られることをお伝えします。ご購入の参考にしてください。
- 栄養をムダに吸収してしまう人の特徴とその改善法
- なぜ脂肪がつく?カラダの部位別、裏に隠れた心理とは
- ココロの磁力で脂肪細胞をコントロールする方法
- 自己肯定感を上げるシンプルな方法
- チャクラにヒントあり。内側から健康になるには。
- 内臓に負担をかけない食事の仕方
- なぜ消化システムを整えると、自然に適正体重に近づくのか
- 最終的にたどり着くダイエットはコレ。『食べる瞑想法』とは
- 生まれた季節による体質の違い。あなたに合ったリズムとは
- 無理な食事制限をする必要はまったくナシ。成功の鍵は、”食欲のコントロール”
- 体力が衰えて運動が辛くなっても、無理なく続けられるダイエット法
- 9割以上のダイエットが根本的に間違っているワケ
- 内側から幸福感が湧き出てくる体質の作り方
- 呼吸に隠された意味
- カラダはココロの映し鏡。少しずつココロをクリエイトし、健康なカラダを作り上げるには。
- "ダイエット閾値"を身につけ、適正体重を維持する方法
PPS:
忘れないでください。「クリエイティブ・ダイエット」は「ココロとカラダをフル活用した、一生使える健康法」です。特別価格 + 6つのセット付き で手に入るのは、11月22日(土)まで。いますぐ下の申し込みボタンから「クリエイティブ・ダイエット」を手に入れてください。



